今回は、iPad Proの初期モデルから最新モデルまでずーっと使い続け、仕事や大学院での勉強にiPadとApple Pencilを使い倒している僕が、最強だと考えるPDF管理・注釈アプリを紹介します。 有料アプリを大量に試してきた僕ですが、...
並べ替え
既存の論文管理・引用情報管理ソフトは、PDFに手書きメモが残せなかったり、蛍光ペンでのハイライトができなかったりと、何だかんだ痒いところに手が届かない。そのため、MendeleyやDropbox, Evernoteなど複数のサービスを組み合...
Androidスマートフォンは、様々な会社から発売され、多様なバリエーションから端末を選べることが魅力です。しかしその結果、iPhoneに比べて、デザインがゴチャゴチャしすぎという印象があります。 外観はせっかくかっこいいのに、アプリアイコ...
iPad Proの使用歴が2年近くなる僕が選ぶ究極のiPad無料・有料アプリセレクション。
あえてAppleのCMに出てくるような、かっちょいいアプリは含めていません。だって、普通の人あんなの使ってます?
今更ながら、Uber Eatsが便利すぎる。休日に何もやる気が起きない時、食事すらもベッドの中からスマホで頼むことができてしまう時代がやって来たのだ。 Uber Eatsは、2016年9月に日本でも開始されたフードデリバリーサービスだ。その...
Office 365を利用できる個人向けライセンスである「Office 365 Solo」を、まさかの30パーセント引きの月額909円で購入できる裏技を紹介する。 マイクロソフトOfficeのWord, Excel, PowerPointの...